かき 小いわし 皮はぎ 瀬戸内の魚がおいしい 広島 居酒屋 安さん幟町店 宴会にもどうぞ
ヘッダー
旬の味を、その時季にいただく。それが健康の源かもしれません。広島の早春の味を、心ゆくまでお楽しみください。
アサリの酒蒸し■あさり酒蒸し
春の到来とともに身が大きくなり、味もおいしくなります。酒蒸しに、バター蒸しに、この時期ならではの旬の味をお楽しみください。あさりは肝臓の働きを助けるビタミンB1やB2、良質のタンパク質を多く含みアミノスルホン酸のタウリンは血液中の余分なコレストロールを排出し血液をさらさらにしてくれます。
メバルの刺身■メバルの活き造り
瀬戸内に春の訪れを告げる「春告魚」産卵期を終えためばるは急速に体力を回復します。瀬戸内のメバルはコクのある味で身離れもよく、美味しいことで評判です。煮付けがメバル料理の定番ですが、新鮮なものは活き造りや刺身で食べても身がしまっていて美味しい。
新玉ねぎの天ぷら◼︎新玉ねぎの天ぷら
生で食べてもほんのり甘みがあり美味しい新玉ねぎですが、加熱するとすると更に甘みが増してジューシーに!天ぷらのサクサクな食感と自然の甘みのハーモニーをお楽しみください
カレイ■ミズガレイの塩焼き
正式名はムシガレイで旬は秋〜春。身質は透明感のある白身で塩焼きにするとふんわりとした食感で、上品な味わいを楽しめます。
鮮魚を塩焼きで食べる他に、唐揚げや一夜干しにしたものを焼いて食べても美味しい。
イイダコの煮付け■飯蛸の煮付け
胴の中の卵を煮ると飯粒のように見えることから、飯蛸の名が付いた。食感も米粒を食べているようで美味しい。卵が熟してくる冬から早春の頃が旬。
赤貝の刺身 ■赤貝の刺身
磯の香りが強く、歯ごたえが良く刺身でたべると大変おいしい。赤いのは人間の血液と同じヘモグロビンが含まれており、これが鉄分と結びついて赤く見えるとのことです。鉄分や亜鉛も豊富に含んでいます。
しろうお■しろうお●素魚
春早い時期、瀬戸内地方の河口に、しろうおの白く透き通ったほっそりとした姿をみることができます。しろうおはスズキ目のハゼ科で体長5cm前後、春早い時期に産卵のため川をさかのぼってきます。生きた物はおどり食いで!から揚げや酢の物もおいしい!
サワラの塩焼き■サワラの塩焼き
サワラは漢字で鰆。文字通り瀬戸内海では3月から5月が旬ですが、サワラは年中回遊しているため産地によって旬がことなり、日本海沿岸などでは冬のサワラも脂がのって美味しいと言われています。おもに塩焼きや味噌漬けで食べますが、新鮮なさわらは刺身でも美味しい。
さよりの刺身■さよりの刺身
漢字では見た目から、針魚や細魚などと書かれ、春をつげる美しい魚などと形容されます。白身で淡白な透き通った身はその姿と同じく上品な味わいです。お刺身はもちろん塩焼きや天ぷらにしても絶品、また吸い物も上品な味わいでおすすめ。
ホウボウの煮付け■ホウボウの煮付け
胸鰭の下数条が昆虫の足のように発達しており、これを脚のように動かして海底を歩くことができる。
旬冬から春。淡白な白身は歯ごたえがあり、おいしい。おもに煮付けや塩焼きで食べるが刺身にすると透明感のある白身で、甘み旨味があって美味しい。
アオリイカアオリイカ酢みそ
釣りの対象として人気が高いアオリイカ。イカの仲間ではかなり大きくなる種類で、ゲソも弾力があり、食べ応えがあります。からしを効かした酢みそでどうぞ。
カキバター■かきのバター焼き
身の肥えたこの時期はかきのバター焼き!クリーミーで美味しい。恵まれた環境のなかで育つ広島かき。特にこの時期のかきは身が肥えて、かき好きにはたまらない季節です。海のミルクといわれるかきですが、血圧の上昇を抑制するタウリンも豊富に含んでおります。
メニュー
■安さんの手造り料理1
■安さんの手造り料理2
メニューにない料理
■メニューにない料理1
■メニューにない料理2




観光・イベント情報
■世界遺産の島、宮島
■川と路面電車の街、広島
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
お問合せはお気軽に
082-222-5600